QGA LOG
ちょっと安心 頑張らない エイジングサポート 福祉制度を気軽に解説
Home
ほっと一息
Profile
Policy
MENU
Home
ほっと一息
Profile
Policy
SIDE
注目の投稿
介護が必要になっても、ずっと住みなれた自宅で暮らしたい。お金が少なくても、一人暮らしでも最後まで自宅で介護を受けて暮らせるちょっとしたコツや制度があります。
ホーム
投稿一覧
老人ホームの探し方【介護サービス情報公表システムを活用しよう!】
老人ホームの探し方【介護サービス情報公表システムを活用しよう!】
2022/10/22
介護
介護サービス情報公表システム
情報公表
老人ホーム
「老人ホームを探そう!」と思ったとき、何から手をつけたらいいのか、どのように探したらいいのか悩みませんか? 「役場や誰かに聞くのも気が引ける」「ネットで検索したけど広告ばかり」「何を信用したらいいのかわからない」。…
ケアマネのBCPテンプレート作ってみた【居宅介護支援事業所の業務継続計画のテンプレート作ってみました】
ケアマネのBCPテンプレート作ってみた【居宅介護支援事業所の業務継続計画のテンプレート作ってみました】
2022/10/08
BCP
ケアマネ
テンプレート
介護
居宅介護支援事業所
業務継続計画
どこの居宅介護支援事業所でも使えそうな テンプレート(WordとExcel)を作ってみた ので参考にしてみてください。 「やること」や「書類」がどんどん増えていくケアマネ業務。その中でも 業務継続計画(BC…
【Blogger】でのブログ作成備忘録
【Blogger】でのブログ作成備忘録
2022/10/01
Blogger
ほっと
備忘録
ブログ更新を暫くしていないと、ちょっとした設定等を忘れてしまいます。WordPressからBloggerにブログを移したのですが、Bloggerはあまり設定等の記事がないので、自分の備忘録として適宜更新しています。
特養に入所できる点数【特別養護老人ホームの入所は申込順ではありません】
特養に入所できる点数【特別養護老人ホームの入所は申込順ではありません】
2022/05/29
介護
指定介護老人福祉施設
点数
特別養護老人ホーム
特養
入所指針
評価基準
特養の入所は入所申込順ではなく、基本的には 入所申込者の点数 によります。入所指針の大枠は厚生労働省から示されていますが、実際の入所指針や評価基準は 都道府県によって異なります 。「点数」と聞くと、なにやら気持ち…
住民税非課税の根拠はこれでスッキリ!【地方税法】高齢者世帯の住民税非課税は211万円!?
住民税非課税の根拠はこれでスッキリ!【地方税法】高齢者世帯の住民税非課税は211万円!?
2022/04/01
医療
介護
級地区分
住民税非課税
障害
地方税法
『住民税非課税』ってよく聞くのですが、収入が少なくて税金が安くなるぐらいのことしか知らなくて、『住民税』自体もよく知りませんでした。 実は法律上『住民税』という用語はなく 、 道府県民税 と 市町村民税 を合わせた…
法令遵守のケアマネ業務マニュアル【テンプレート(ひな形)付き!契約からモニタリングまで根拠を徹底解説】
法令遵守のケアマネ業務マニュアル【テンプレート(ひな形)付き!契約からモニタリングまで根拠を徹底解説】
2022/04/01
ケアマネ
コピペ
テンプレート
ひな形
マニュアル
介護
法令遵守
法令遵守って面倒ですよね・・・。根拠法令が何なのか分からないし、そもそも分かりやすく書いてません。理解してもそれを仕事にどう活用するのか、どう記録をしていくといいのか分かりにくい。上司の言われるままにするので…
お金がなくても一人暮らしでも最後まで自宅で介護を受けて暮らす方法
お金がなくても一人暮らしでも最後まで自宅で介護を受けて暮らす方法
2022/02/02
一人暮らし
介護
最後
介護が必要になっても、 ずっと住みなれた自宅で暮らしたい 。でも途中で あきらめて施設入所 する方が多いのも事実です。 理由は 一人の不安 、近所や子供達からの 心配の声 など 漠然とした在宅介護の不安 が大きい…
ケアマネ1年生の実務マニュアル【ケアマネ初心者の押さえておきたい実践ポイント】
ケアマネ1年生の実務マニュアル【ケアマネ初心者の押さえておきたい実践ポイント】
2022/01/03
1年生
ケアマネ
マニュアル
介護
試験
初心者
ケアマネの仕事をするには、ケアマネ試験に合格して実務研修を修了しないといけません。 修了後、実務への不安は解消しましたか? 研修で、ケアプラン作成の流れは理解できました。でも、実際にケアマネ業務を始めるのに、何から手を…
YouTube動画作成【動画更新が年3回の超スローペースでの収益化状況】
YouTube動画作成【動画更新が年3回の超スローペースでの収益化状況】
2021/12/25
YouTube
ほっと
収益
備忘録
普通に仕事しながらYouTube更新は大変!仕事休みの合間に動画を何とか作成していますが、月に1回更新するのも難しい・・・。暫く更新していないと 、ちょっとした設定等を忘れてしまいます。自分の備忘録として適宜更新し…
英会話で表現につまった語録集
英会話で表現につまった語録集
2021/09/26
ほっと
英会話
長い間、英会話に行きたかったのですが、その勇気がなく。今まで来てしまいました。子どもが英会話をしたいとのことで、色々と調べてNativeCampを試してみました。英語を勉強するのと、実際にオンラインで英語で会話をするの…
親を老人ホームに入れるとき
親を老人ホームに入れるとき
2021/09/12
介護
老人ホーム
「親を老人ホームに入れる」それは突然やってきます。そして、そのとき介護者は一人で悩み、一人で抱え込み、一人で決断しなければならないことが多いのです・・・。 私は、包括支援センター、ケアマネ、医療MSWなどを長年経験…
知っておきたい病院で使われる略語【略語の説明一覧】
知っておきたい病院で使われる略語【略語の説明一覧】
2021/07/22
医療
略語
ケアマネから急性期病棟のMSWに急遽出向したものの、カルテを見てもさっぱり内容がわからない。カルテを読むのが遅いので仕事も遅い。 そんな中、何とか調べながらひたすら綴っただけの一覧です。適宜、追加していますので「ページ…
ケアマネは要チェック!【不安解消・メンタル強化・幸せになる方法】
ケアマネは要チェック!【不安解消・メンタル強化・幸せになる方法】
2021/07/07
ケアマネ、不安
ほっと
メンタル
介護
幸せ
ケアマネをしたことがある人はよく分かると思うのですが、担当ケースの量や、困難ケースの量によっては、とてもストレスが多い仕事です。 自分も過去、心を病んでしまったことがあります 。今も気持ちが落ち込むことがありますが…
介護報酬改定のまとめ
介護報酬改定のまとめ
2021/07/03
介護
介護報酬
厚生労働省HP > ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 介護・高齢者福祉 > 介護報酬 > 厚生労働省HP > …
生活福祉資金貸付制度【住民税非課税なら返済免除】
生活福祉資金貸付制度【住民税非課税なら返済免除】
2021/05/16
介護
緊急小口資金
生活福祉資金貸付
総合支援資金
生活福祉資金貸付制度とは、低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支えるための制度です。 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向…
社会福祉協議会の今後の方向性と経営の手引き
社会福祉協議会の今後の方向性と経営の手引き
2021/04/18
介護
社会福祉協議会
社会福祉協議会は、介護サービスが制度化される以前から、安心して暮らせる地域づくりをすすめてきました。介護保険制度が開始されると多くの社協が指定事業所となり、 約7割の社協が何らかの介護サービス事業を実施 しています。 …
【不法滞在者】が入院したときに知っておくべきこと
【不法滞在者】が入院したときに知っておくべきこと
2021/03/27
医療
不法滞在者
病院では、不法滞在のベトナム人やフィリピン人が受診したり入院するケースが増えています。 自分が働いている病院では、通訳者が2名いますが、毎日大忙しです。少し関わっただけでも色々な闇を見てしまいます。 そんな不法滞在者と…
訪問看護利用の手引き【医療保険か介護保険か】
訪問看護利用の手引き【医療保険か介護保険か】
2021/03/20
16特定疾病
医療
介護
厚生労働大臣が定める疾患
訪問看護
病院の治療が終わって在宅療養に移行する方が増えています。その中で重要な役割を果たすのが「訪問看護」です。 看護師などが自宅を訪問してくれるのですが、その際に頭を悩ますのが 医療保険 で利用するのか 介護保険 で利用する…
新型コロナウイルス対策の手引き【職場の復帰時期は?宿泊施設での生活・ワクチン接種等について】
新型コロナウイルス対策の手引き【職場の復帰時期は?宿泊施設での生活・ワクチン接種等について】
2021/02/23
医療
新型コロナ
備忘録
新型コロナウイルスの濃厚接触者や陽性になった場合、実際にどうしたらいいのか、わかっているようでわからない。 仕事に行けないのはわかるけど、就業制限中の行動はどうしたらいい? 職場復帰の時期はいつ頃になる? 軽症の場合、…
【終活】想いを遺す エンディングノートの書き方
【終活】想いを遺す エンディングノートの書き方
2021/02/22
エンディングノート
ほっと
終活
終活やエンディングノートと聞くと「まだまだ先のこと」「自分には関係ない」と思っていませんか。日本人は『死』の話が苦手と言われますし、『死』について考えていると、少し変な人と思われたりします。 …
介護保険サービスの利用者負担割合について【1割・2割・3割の条件とは】
介護保険サービスの利用者負担割合について【1割・2割・3割の条件とは】
2021/02/14
介護
介護保険負担割合証
区分支給限度基準額
高額介護サービス費
介護保険のサービスを利用すると、実際の金額の1割〜3割を自己負担します。この負担割合は、本人や世帯の所得等によって決められています。少し複雑ですので分かりやすく解説していきます。
扶養義務者とは【夫婦、直系血族、兄弟姉妹】それ以外の3親等の親族は極めて限定的な場合に限られる
扶養義務者とは【夫婦、直系血族、兄弟姉妹】それ以外の3親等の親族は極めて限定的な場合に限られる
2021/02/06
医療
介護
障害
扶養義務者
民法上の扶養義務が一般的にあるのは、 夫婦、直系血族、兄弟姉妹 のみです。 上記以外の 3親等内の親族 が扶養義務を負うのは 特別な事情がある場合のみ で、家庭裁判所の審判が必要。極めて限定的な場合に限られます。 その…
マイナンバーカードって実際にどうなの?マイナポイントは?
マイナンバーカードって実際にどうなの?マイナポイントは?
2021/02/01
ほっと
マイナポイント
マイナンバーカード
QRコード付き交付申請書が送られてきたので、マイナンバーカードを取得しました。 マイナポイントに誘われて申請しましたが、まだ申請しなくてもよかったかなと少し後悔してい部分もあります。 マイナンバーカードを申請しよう…
生活保護を受けるためのポイント【介護と医療現場で役立つ】
生活保護を受けるためのポイント【介護と医療現場で役立つ】
2021/02/01
医療
介護
級地
障害
世帯
生活保護
『生活保護を受けるのは人生の敗北者』『怠け者』『国に厄介になってるダメな奴』といった差別的な考えに陥らないことが一番大切です。 自分は決してダメな奴と思わないこと。恥ずかしいと思わないこと。生活保護は国民の権利なので当…
透析患者への対応【MSW備忘録】
透析患者への対応【MSW備忘録】
2021/01/21
医療
透析
利用できる制度 傷病手当金 遡って障害年金を障害認定日請求(遡及請求)した場合、重複した期間に受給した傷病手当金は後日返還を求められます。健康保険の傷病手当金については協会健保と、障害年金については日本年金機構とのデ…
ケアマネはどう生きるか【ケアマネの現実と知ってほしいこと】
ケアマネはどう生きるか【ケアマネの現実と知ってほしいこと】
2021/01/09
ケアマネ
介護
現実
ケアマネは、利用者や家族の相談に「やりがい」や「働き甲斐」を感じていたはずですが、不人気資格になり、不満も沢山聞きます。 ケアマネの現実 「休日の急な対応や電話対応・・・多くないですか!仕事休みなんですけど!」 …
B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成制度について
B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成制度について
2021/01/03
B型肝炎
C型肝炎
医療
医療費助成
当院でのMSW確認事項 患者IDを確認し、医師が既に診断書を記載しているか、治療内容や意向等を電子カルテで確認。記載していなければ、文書申込書も記載を依頼する。その際、下記も確認し、文書申込書に記載しておくことで…
【指定難病】特定医療費受給者証の申請についてMSW備忘録
【指定難病】特定医療費受給者証の申請についてMSW備忘録
2021/01/03
医療
指定難病
特定医療費受給者証
ライフプランを考えよう【人生100年ではなく12年しかない】
ライフプランを考えよう【人生100年ではなく12年しかない】
2020/12/31
MOLESKINE
ほっと
モレスキン
人生100年
人生12年
人生100年時代と言われていますが、本当にそうでしょうか。 日本人の平均寿命は84歳 ▶︎ 84年 人生の1/3は睡眠時間 ▶︎ 56年 学校(幼稚園〜大学)で過…
【障害年金】申請のタイミング、受給資格とは
【障害年金】申請のタイミング、受給資格とは
2020/12/29
障害
障害年金
障害年金の申請から受給までの目安期間 障害年金の等級や金額の決定(裁定決定)目安:申請してから6ヶ月程度。日本年金機構で審査する。 障害年金の振り込み目安:裁定決定が出てから2ヶ月程度。 ※障害基礎年金になるか障害…
前の投稿
ホーム